■主の枝172号 1983.12■
West Japan Evangelical Lutheran Church
タ イ ト ル | サ ブ タ イ ト ル |
---|---|
聖句 | ヨハネ8章31、32 |
説教 | 岩の上に家をたてよ |
特集 「ルター生誕500年」 | ルターと現代 |
ドイツの教会の現状と課題 | |
ルター生誕の地をたずねて | |
世界の教会の話題あれこれ | |
読書紹介 | 少年少女へのマルチン・ルター物語 |
母と子のページ | トンテンシャン・その4 |
あの教会・この教会 | 出雲・北鈴蘭台・北大阪 |
海外報告 | カリマンタン訪問記 |
アメリカでの研修を終えて | |
世界伝道者会議の祝福 | |
ブラジルを旅して[I] | |
キャンプ報告 | 青年大会報告 |
第八回受洗児キャンプ | |
バイブルキャンプ報告 | |
生野ワークキャンプ | |
教会報告 | 会堂を与えられて |
新会堂へ移って | |
証しの欄 | 桃山文庫 |
新しい出発と課題 | |
堅信礼をうけて | |
やっぱり神様は | |
教会へ行こう | |
神様の摂理の中へ | |
山陰合同聖会のめぐみ | |
ただお言葉を | |
役員研修会 | 教会の財務-自給自立の精神 |
座談会 | 西日本教会の「牧師夫人」について |