背景
イエス様の時代、取税人は不正行為をすることで知られていました。税金を余分に取って、正当な報酬よりたくさんのお金を自分のものにしていました。イエス様はしいたげられている人、貧しい人の味方として知られていますが、ここでは加害者の仲間になっておられます。ユダヤでは、だれかの家で食事をするのは、その人と親友であると表明することです。
質問
注:かっこの中の質問は、前の質問に答えがないときにだけ読んでください。
- エリコの取税人の頭であるザアカイの生活はどんなだったでしょう。良いところと悪いところを考えてください。
- ザアカイは自分のやっていることや生き方を、どのように正当化していたでしょう。
- ザアカイがそんなにたくさんのお金がほしかったのは、なぜだと思いますか。
- ザアカイがイエス様を見たかった理由を、できるだけたくさん考えてください。
- 取税人の頭が、木に登っているところを人に見られても平気だったかどうかについて、考えてください。
- お金を不当に取られたという経験があれば、それを思い出してください。あなたがザアカイの被害者だったら、イエス様の5節の行動をどう思いますか。
- これはイエス様の最初で最後のエリコ訪問でした。イエス様がザアカイに声をかけられたときのことで、驚くべきことは何ですか(5)。
- ザアカイがイエス様を信じるようになったのは、いつだと思いますか(5-8)。いろんな可能性について話し合ってください。
- もしイエス様が「急いで下りてきて、あなたの財産の半分を貧しい人に施しなさい。そうすれば、わたしはあなたの家に泊まります」と言われたら、ザアカイはどうしたと思いますか。
- イエスさまがみなさんに「まず罪のつぐないをしなさい。そうすれば、わたしはあなたの友となりましょう」と言われたら、どうしますか。
- 一日で、財産の半分以上を人に譲ることを想像してください。何のためなら、そんなことができますか。
- ザアカイは、手離したお金の代わりに何を得ましたか。
- 7節を見て、ザアカイとエリコの人々の違いを考えてください。
- イエス様はなぜ、町で一番の悪者のところへ行かれたのですか。
- イエス様は今日、あなたに言われます。「今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい」。どう答えますか。
- この箇所から考えてください。ザアカイがイエス様を探したのですか、イエス様がザアカイを探したのですか(3、9、10)。
よき知らせ
イエス様は十字架につけられるためにエルサレムに向かう途中、回り道をしてエリコを通られたのです。多分、ザアカイのためだったのでしょう。ザアカイの罪をお赦しになるとき、イエス様はその罪の罰をご自分が負わなければならないことを知っておられました。罪の赦しは、ザアカイにとっても私たちにとっても「ただ」です。なぜならイエス様の命で支払われたからです。