【おしらせ】 教会呼称の変更、リフォーム開始と期間中の礼拝について
2025年2月9日から、私たちの教会の呼称が変わりました。
新たな呼称は「市川新田キリスト教会」です。
市川市に神様の愛をお伝えしたいと、初代宣教師ヴェレイデ師は「市川新田教會」と名付けました。
その後、「新田キリスト教会」という名前で、教会や地域の人々に親しまれてきました。
西日本福音ルーテル教会に加わり、正式名称が「新田福音ルーテル教会」となりましたが、これまでの歴史を踏まえ、「新田キリスト教会」を呼称として広く用いてきました。
このようなたいせつな教会の歴史をふまえ、またインターネットなどを用いて広い地域の方々が教会にアクセスできるこの時代にあって、教会が立てられた場所がよりわかりやすくなるように、呼称を「市川新田キリスト教会」といたしました。
なお、正式名称は、変更いたしません。
さて、私たちの教会は、60年以上を経た会堂をリフォームすることといたしました。
老朽化や天災・シロアリの被害を受けた会堂を新たにするとともに、時代や地域の状況の変化に対応した新しい会堂のかたちを目指します。
リフォーム期間中は、OMF1階オーディトリウムをお借りして、日曜日午後2時から礼拝を持っていきます。その他の集会は、おやすみします。
OMFへの道順は、【アクセス】のページをご覧下さい。
また、電話も休止いたします。ご不便をおかけしますが、リフォームのためにお祈りいただき、新たな会堂の完成までしばらくお待ちください。
なお、リフォームについて応援のお気持ちがある方は、【振込献金のご案内】のページをご覧いただけましたら、感謝です。